智原孝行の神社紹介帖

神社好きの智原孝行が気ままに全国の有名神社をぽちぽちと紹介するブログです。

伏見稲荷大社

みなさんこんにちは!

神社巡りを趣味とする智原孝行です。
このブログは皆さまに全国の有名神社をご紹介していこうという趣旨で立ち上げてみました。

 

前回の更新から、かなり時間が空いてしまいました…。

第三回目の今回は、千本鳥居が有名な「伏見稲荷大社」について書いていきたいと思います!

 

f:id:sitijijyuuitiji:20170405173528j:plain

 

伏見稲荷大社は、京都府伏見区にある神社です。

1081年(永保元年)に確立された「二十二社」の1つで、全国に約三万あるという稲荷神社の総本社。

二十二社とは、国家の重大事や天変地異など有事の際に朝廷から奉幣を受けた二十二の神社のことを指します。格式高い神社ということですね。

 

伏見稲荷大社に祀られているのは、次の五柱です。

宇迦之御魂大神 (うかのみたまのおおかみ)

佐田彦大神 (さたひこのおおかみ)

大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ) 

田中大神(たなかのおおかみ) 

・四大神 (しのおおかみ) 

これらの神様は元々五穀豊穣を司ると言われていましたが、現在はそこから発展して、商売繁盛や家内安全、交通安全など、生活に関わるあらゆることを司るとされています。

 

年間参拝者数が国内第4位と、非常に人気の高い神社です。

僕はこれまでに3回訪れたことがあるのですが、まだ行ってみたいです!

 

それでは本日はこの辺りで。

智原孝行がお送りしました。